![]() ![]()
|
【年内の大型商品のご注文は令和1年12月20日まで承っております。】
刃物用天然砥石 合砥(仕上砥)L-0840
一般打刃物用の仕上砥石です。砥石山より産出した天然物質材で、研ぐ時は水をかけながら砥ぎます。砥石が層状になっている為、水づけをしておくと割れるおそれがございます。天然砥石で研いだ刃物は、人造砥石で研いだものよりも永切れ致します。 一般打刃物・ステンレス包丁・ノミ・カンナ等の刃物は刃先が第一の生命です。包丁は月に2・3回、ノミ・カンナは使用前に研ぐことによって刃物の最大の敵、サビを防ぎ、同時にそれは刃物を長持ちさせる最大の秘訣です。 天然砥石は産地の名前を使っております。厳選された砥石は、天然独自の研ぎ汁で刃先を痛めずそのソフトな研ぎ味は使う人の心を満足させてくれます。一度、天然砥石の研ぎ味をお試し下さい。
※天然砥石の為、写真と実際にお届けする商品は同じではありません。 ※予告なしに包装パッケージが変わる時があります。 ■砥石は落としたり、ぶつけたり、鋭利なものにひっかけたりするとキズがつきますので、お取扱には充分御注意下さい。 ■研ぎ方図解説明付き |