【ネットショップ越後道楽および左藤蔵刃物展示場
GW休業のお知らせ】
|
4/29(火)・5/2(金)〜5/6(火)までお休みさせていただきます。
ご注文やお問い合わせにつきましては、5/7(水)以降順次発送・ご回答等させていただきます。ご注文は、随時承っております!!ご迷惑をお掛け致しまして大変申し訳ございません。何卒宜しくお願い申し上げます。 また、ご注文いただいた際に自動配信メールが届きますが、正式な受注確認メールは5/7以降に別途送信させていただきます。 何卒ご了承の程、宜しくお願い致します。
|
身卸出刃
身卸包丁とは、身卸(みおろし)の名の通り、魚の身を二枚、三枚、五枚に切り分けたり、肉を切り分けたりするために使う包丁です。
身卸包丁は、本出刃包丁よりも刃幅が狭く、刃が若干薄く造られています。(職人によって差があります。)出刃包丁と同じようにお使いいただけます。出刃包丁よりもスマートな形で、お年寄りや女性の方にも人気の包丁です。
鋼材に日立金属安来鋼【白紙2号】を使用しており特長としては、砥石にのり鋭利な刃が付き易いです。口金はステンレス製のインゴットを使いバランスが良く、柄に密着していますので、水滴や食材の汁が入り込むことなく衛生的です。
|