出刃包丁 [左藤蔵] (口金付 210mm 白紙2号)
伝承に裏打ちされた確かな仕上 鍛造技術が支える逸品
出刃包丁は、適度な重さがあり、主に骨や身の厚い物を切る時に使用します。
鋼材に日立金属安来鋼白紙2号を使用しております。特長は、研ぎ込むほどに良く切れ砥石にのり、鋭利な刃が付き易いです。
 左藤蔵 ツバ付 出刃包丁 210mm (白紙2号) |
 ●刀身と柄の取り付けは一体成型で口金にはステンレスのインゴットを使い重量感があり、バランスが良く、柄に密着していますので、水や雑菌の浸入を完全にシャットアウトし、衛生的です。 |
商品番号 |
HD-1070S |
商品名 |
出刃包丁 [左藤蔵] (口金付 210mm 白紙2号) |
販売価格 |
22,000円 |
材質 |
日立金属安来鋼 白紙2号 |
|
【サイズ(寸法)/重量340gX全長335mmX刃渡り210mm】
◎サイズ、165mm/180mm/があります。
※すべて手加工品のため、サイズに若干の誤差が生じる場合がございますのでご了承下さい。
※当社の包丁は、職人がすべて手作業で作り上げております。通常は2、3日で発送致しますが、在庫切れ、または別注製作の場合は納期が1週間〜2週間程かかる場合がございます。詳しくはメールにてご連絡させていただきます。予めご了承願います。
※表面には錆び防止のため、職人が手作業で薄くニスを塗っています。このため光沢があったり、多少ムラがでたりすることがありますが、ご使用前に軽く研いだり、お使いいただくうちに自然に取れますので、ご使用には全く問題ございません。