[左藤蔵] 皮はぎ 両刃 150mm
左藤蔵 鍛えた鋼が造り出す確かな切れ味。
「皮はぎ」「皮はぎ包丁」は解体用の皮剥ぎ用ナイフです。ハンティング(狩猟)で猪・熊・鹿など皮を剥いだり解体しジビエ料理などにも使用します。左藤蔵が越後伝統の鍛造技術で切れ味の良い皮はぎを製作いたしました。
![[左藤蔵] 皮はぎ 両刃 150mm HKK-1001A](goods_image/A475_I1.jpg) 左藤蔵 皮はぎ(皮はぎ包丁)両刃A150mm サイズ(寸法)約/重量175gX全長280mmX刃渡り150mm |
 手が滑りにくいように窪み(指掛部分)があります。 |
商品番号 |
HKK-1001A |
商品名 |
[左藤蔵] 皮はぎ 両刃 150mm |
販売価格 |
13,200円 |
材質 |
SK鋼(日本鋼) |
|
※当社の包丁・刃物の刃から柄まですべて手加工品のため、サイズに若干の誤差が生じる場合がございますのでご了承下さい。
※在庫がございましたら通常はご注文から当日もしくは翌日で発送致しますが、在庫切れ、または別注製作の場合は当社の包丁・刃物は、職人がすべて手作業で作り上げておりますので、納期が1週間〜2週間以上かかる場合がございます。詳しくはメールにてご連絡させていただきます。何卒ご了承お願い致します。※表面には錆び防止のため、職人が手作業で薄くニスを塗っています。
このため光沢があったり、多少ムラがでたりすることがありますが、ご使用前に軽く研いだり、お使いいただくうちに自然に取れてきますので、ご使用には全く問題ございません。