[左藤蔵] 蕎麦包丁 積層鋼 33cm 木柄-太 武生特殊鋼材V2C 桐箱入

そば打ちの無限の魅力と、越後伝統の鍛造技術と機能美を追求。
こちらのそば切包丁は、鋼材を15層に素材を重ね合わせ日本古来の伝統に基いた熟練の職人が鍛造を行っています。その特有の質感・色彩・性質等と、長年にわたる豊富な経験により、、独特の模様を生み出しています。全ての工程に手間を惜しまず、最高最適の熟練工による仕上げを行っています。
【ひとこと】
そば切り包丁は刃渡りが長く、刃幅が広く、片刃のため鍛造が困難で、焼き狂いなども生じ易く、非常に手間がかかります。その為、作れる職人は全国でも非常に少ないです。左藤蔵のそば切り包丁は大量生産方式ではなく、経験に裏打ちされた越後の鍛造技術で材料から丹念に手作りで製作しており、また、柄にも工夫を凝らし、柄と刃を外せるように目釘(竹製)1本で固定しています。永くご使用していただける様に、刃砥ぎや修理等がし易い様にしております。
(生産終了致しました)
 左藤蔵 そば切包丁 積層鋼(15層) 木柄(太) 330mm |

|
商品番号 |
HS-1020 |
商品名 |
[左藤蔵] 蕎麦包丁 積層鋼 33cm 木柄-太 武生特殊鋼材V2C 桐箱入 |
販売価格 |
132,000円 |
材質/サイズ |
武生特殊鋼材 V2C 135X330mm.約780g |
|
※蕎麦切り包丁の説明です。ご購入される前に良くお読みください。
※すべて手加工品のためサイズに若干の誤差が生じる場合がございますのでご了承下さい。
※表面には錆び防止のため、職人が手作業で薄くニスを塗っています。
このため光沢があったり、多少ムラがでたりすることがありますが、ご使用前に軽く研いだり、お使いいただくうちに自然に取れてきますので、ご使用には全く問題ございません。
※刃の紋様は異なりますので、写真と実際にお届けする包丁の紋様は同じではありません。
何卒ご了承下さい。
※積層鋼の特長で刃を研ぐときに、刃先だけを研げば問題ないのですが、広い範囲を研いでしまうと紋様がこす
れて見えなくなってしまうことがあります。
見た目に見えなくなるだけで、実際に多層鋼の紋様自体が無くなることはありませんが、ご注意ください。
※当社の包丁は、職人がすべて手作業で作り上げております。通常は2.3日で発送致しますが、
在庫切れ、または別注製作の場合は納期が1週間〜2週間程かかる場合がございます。詳しくはメールにてご連 絡させていただきます。予めご了承願います。